スマートフォン専用ページを表示
WCCF&Football DIARY
移転しますた・・m(__)m
<<
2006年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
mixi
(6)
Neo AS Roma
(11)
Team AIKL
(2)
豆腐(全白)
(3)
Team BC
(2)
チーム EGHI
(2)
WCCF日記
(126)
所有綺羅カード
(1)
カード使用感
(8)
WCCF我流攻略法
(3)
サッカー@日本代表
(38)
サッカー
(86)
お知らせ
(7)
日記
(44)
FOMA
(6)
シーサーブロク
(4)
トレーニング
(9)
プロレス&格闘技
(10)
B級グルメ&レシピ
(3)
過去ログ
2008年04月
(1)
2008年01月
(2)
2007年11月
(2)
2007年10月
(1)
2007年09月
(2)
2007年08月
(5)
2007年07月
(3)
2007年06月
(8)
2007年05月
(2)
2007年04月
(5)
2007年03月
(4)
2007年02月
(8)
2007年01月
(6)
2006年12月
(19)
2006年11月
(13)
2006年10月
(16)
2006年09月
(8)
2006年08月
(15)
2006年07月
(18)
2006年06月
(27)
<<
2006年06月
|
TOP
|
2006年08月
>>
2006年07月30日
体力が・・
金曜日に久しぶりのジム。
いつものようにクロスランナーで20分走ったら・・バデバデ_| ̄|○
筋トレやる気にもならなかった。この後ストレッチやってこの日は終了。
い、いかん。完全に衰えている・・夏バデ?
posted by くろがね at 13:00| 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
トレーニング
|
|
第49戦 ダービッツを旧カードに変更
実は先週から口の中が鈍痛に襲われていて、酷い時は食事中に激痛が走る感じでした。
それで昨日いきつけの歯医者に行ってそれから横浜駅前に出かけたのですが、さっき女医さんに患部を弄られたせいか、口の中がかなりの鈍痛に襲われていました。
"Σ(゚д`*;)アッ,アハァ?"
そんな状態でまず最初に横浜に新しくできたカードショップ「フルコンプ」へ。
かなりの在庫があって特に旧白カードはめあてのカード探すにの一苦労でしたが、あまり有名でない白は50円だし良心的なほうかと。
ダービッツ01-02の黒も380円だったので買ってみました。思い切ってBE買ってもいいのですが、最近綺羅集めてU−5作っても決していい成績を残せるわけではない、と実感しているのでとりあえず旧黒でいいかと。
続きを読む
ラベル:
WCCF
posted by くろがね at 12:33| 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
WCCF日記
|
|
2006年07月27日
なでしこジャパン
残念ながらW杯のリベンジはならず。オーストラリア選手との体格の違いは一目瞭然でした。
後半戦サイドから徹底的に揺さぶれば勝機はあったと思いますが、適任のサイドアタッカーがいないみたいで・・MF川上直子とか招集されていないけど何故??
そして3位決定戦はあの「喜び組」との対戦・・テポドン打たれる前に人間魚雷「桜花」炸裂させないとww
posted by くろがね at 23:39| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サッカー@日本代表
|
|
2006年07月26日
第48戦 綺羅クジ引いた・・
中野坂上にある友達の美容院へ髪切りに行ったついでに(一年振り)新宿にある
DEEP COLLECTOR
という店へ行ってきました。絶版の優良白を買うついでに690円の綺羅クジ買って引いたのはITディビアッジョ・・・よく知らんww
それで帰って調べたらなんとグループEでした。MFなんですがボランチとして期待していいものか(汗)
白はダボとダルマを購入。ダンナとダルマ間違って買ってしまった(爆)
続きを読む
ラベル:
WCCF
posted by くろがね at 00:31| ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
WCCF日記
|
|
2006年07月24日
第47戦 デ・ロッシの誕生日なんで...
久しぶりにシーサーブロクにアクセスしたら画面がかなり変更されていて、何処からログインしていいもんか・・焦りましたw
タグ機能で他のシーサーユーザーの方と記事をリンクさせたり、動画も載せられる様になったみたいです。
先週の仕事の疲れがあまり取れなくてWCCFやる気もあまりなかったのですが、バディチームのMFデ・ロッシが今日誕生日でモチベーションが上がっているはずなので横浜に出掛けるついでにちょっと蹴ってきました。
続きを読む
ラベル:
WCCF
posted by くろがね at 22:38| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
WCCF日記
|
|
mixiレビュー
以前ブロクに書いたCDやDVDのレビューを少しづつミクシィのレビューに移転させる事にしました。
しかし、疲れがとれん...頭ボケボケww
追記
CDレビューの移転ほぼ完了しましたヽ(´ー`)ノ
ラベル:
mixi
posted by くろがね at 13:08| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
mixi
|
|
狂気の世界
一昨日出張から帰ってきました。
かなりタイトなスケジュールで泊まりが日帰りに変更だとか、泊まりの日も夜中の1時に仕事が終わって埼玉から新宿まで車で移動して、カプセルホテルに着いたのが3時くらいでその日は代々木に朝6時30分集合というハードな内容にもかかわらず、ギャラ安すぎだぞ・・
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
その時泊まったのが歌舞伎町のカプセルホテルで、久々に朝の歌舞伎町を歩いたのですが・・
続きを読む
posted by くろがね at 12:41| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2006年07月19日
第46戦 全国大会で優勝するとペナントかぁ・・
久しぶりに大井町セガで7クレ、そして新宿西口セガで5クレ蹴ってきました。
大井町セガは割りと綺羅引きの相性が良くてこの日も綺羅引きました、がアンリ二枚目orz
そうそう、前回書き忘れましたがモナコでも綺羅ギグス引きました。何だかんだで結構綺羅引いてますね。
今日の新宿は綺羅なしでしたが、バディチームがD2初優勝でD1昇格。長かったなぁ・・D2優勝までww
WCCFやり始めた頃からずーっと使っているせいか、シャビアロンゾがチーム更新直後から特有のスタミナ切れがなくなってかなりチームにいい影響を与えてくれてます。
ルイコスタが調子が良くないとすぐスタミナが切れてしまうので、最近はアロンゾを後半トップ下に配置していますが、これが凄くいいです。たまにゴールも決めてくれるし。
やはり特定の選手を長く使い続けているときっといい事があるもんだ、と最近実感してます。
続きを読む
posted by くろがね at 21:49| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
あいつバトン
ブロク始めて2年以上経ちますが、初めてバトンが回ってきました。友達少ないんです、わたし(´Д⊂グスン
某巨大掲示板管理人
であるクノさんからミクシィ経由で回ってきました。
ではさっそく。
続きを読む
posted by くろがね at 20:56| ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2006年07月16日
第45戦 びっくりした・・
下北沢モナコにてバディチームを10クレ、メンディエタチームを5クレ蹴ってきました。
「何かバディチームの調子が上がらない・・」と思っていたのですが、本日KCC、そしてメンディエタチームでも獲れなかったNSCも獲得できました。
アンドラーデを左SBにして、エスキュデをCBにしたらかなりの効果があって、エスキュデは相手からボールをバシバシ獲ってくれましたw
あと昨日はディバイオが誕生日だったのでモチベは絶好調、トリプレッタかましてくれました。
続きを読む
posted by くろがね at 19:16| 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
WCCF日記
|
|
2006年07月15日
今夏はユーベが草刈場に??
ユベントス2部降格決定
ユベントスは今季と去年の優勝剥奪、ミランは降格は逃れたもののCL出場権剥奪、おまけに勝ち点はマイナスからのスタートですか・・
これによってユベントスから移籍する選手がかなり多くなりそう。思いつくだけでもイブラヒモビッチ、トレゼゲ、ネドヴェド、ヴィエラ、エメルソン・・デルピエロは降格しようがユーベに残ると明言していたけど、ザンブロッタ、カンナヴァーロなんかどうするつもりなのか?
でもネドヴェドは何かもうW杯で燃え尽きてしまってそのまま引退してしまいそうな気がします。
これからは移籍の動向から目が離せなさそうです。
posted by くろがね at 14:13| ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サッカー
|
|
2006年07月14日
第44戦 2チーム同時進行中
最近は合間を見てちょこちょこっと蹴りに行く感じです、WCCF。
バディストゥータチームを復活させて19試合消化しましたが、あんまり成績は良くないです(;・∀・)D1昇格もできなかったし。
入れ替えたばかりの選手の動きが悪いのは仕方ないのですが今回はバディがあまり活躍してくれません。それでいつものようにバディともう一人を呼び出して連携を高めてから後ろ姿のバディの背番号を見ると・・18番になっていましたorz
今までは背番号はデフォルトで20番だったのですが、今回20番のブラージを入れたせいかバディの背番号が変更になっていたのに気づきませんでした(汗)
そういえば今までデフォルトではバディがCPだったのに今回はマヌーがCPでしたし・・
続きを読む
posted by くろがね at 12:29| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
WCCF日記
|
|
ジダン・・
「
そんなにユニフォームが欲しかったら試合が終わったら交換してあげるよ・・」
と先にマテ男を挑発し、挙句の果てにヘッドバッドをかましたジダンがどう考えても悪いと思うのですが・・
日本はジダン=スーパースター サッカーを知らない人でも知っている有名人
という事で日本のマスコミはジダンが正しくて、マテ男が悪いという報道が大杉・・(´Α`)キエロヨ
ここでジダンの報復が正しいとなってしまうと、サッカー=プライドとなってしまうのでジダンのMVP剥奪も仕方ないかと。
あと新FIFAランキングが発表。
日本は16→49位と大暴落でしたが、これがまっとうかと。結局W杯のアウェイで一勝もしていないわけですから。それにしてもアジアで唯一GL一勝を挙げた韓国は何故か50位より下・・
やはりFIFAに嫌われているのかとww
posted by くろがね at 01:14| 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
サッカー
|
|
2006年07月10日
一ヶ月間楽しめましたw
ワールドカップですが、トーナメント戦もほとんど見ていましたが仕事が忙しすぎてブロク更新できませんでした。
準決勝も生で見たくて酒も飲まずに早起き→観戦→仕事→早起き→観戦→仕事と繰り返していたら、2日目の体調は最悪だわ仕事は23時くらいまで終わらない・・倒れるかと思ったw
まあでも楽しかったですよ、毎日。50試合以上は観たんじゃないかな。
今回は強豪国が順当に勝ちあがったので、ほんとうに次の試合がわくわくして仕方がなかったでした。
日本がオーストラリアに負けた以外はね(爆)
まあオシムにはW杯出発直前のジーコジャパンよりは期待していますよ。代表選考からあのメンバーじゃGL勝ち抜けは確率半分以下だと思っていましたが、せめてオーストラリアからは勝ち点3を取ってもらいたかった・・
続きを読む
posted by くろがね at 23:34| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サッカー
|
|
2006年07月04日
第43戦 Colpo Grosso任期終了
W杯にどっぷりとハマっているので久しぶりのWCCFでした。
メンディエタチームことColpo Grossoが残り10試合だったので出来るだけカップ戦で勝利しようとしたのですが、NSCもCPUチーム相手に勝てず、CTも決勝でインテルに負けましたorz
しかしリーグ戦は2回目のD1優勝できました。
結局2回目の任期延長もなく110試合で任期終了でしたが、最終的に獲得賞金も100億円を超えたし、ICC優勝して初めて自分のチームのエンブレムに☆がついたりとか自分でもよくやった方だと思っています。
続きを読む
posted by くろがね at 21:56| 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
WCCF日記
|
|
中田引退宣言
今日スカパーの特番を見ていたら速報で
中田英寿引退のニュース
を取り上げていました。
早すぎる・・という意見も多そうだけど、私は今大会で多分中田は代表から引退するだろうと思っていました。以前からそういうニュアンスに近いコメントはしていましたから。
お疲れ様・・という言葉しか今は浮かばない。
でも貴方の存在はいずれは日本サッカーにおいて必ず必要とされる時が来るだろうから、その時まで英気を養っておいていいと思う。
Good-bye,Lonely Soldier...
続きを読む
posted by くろがね at 00:40| 🌁|
Comment(2)
|
TrackBack(2)
|
サッカー
|
|
2006年07月02日
王国陥落・・・ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
フランスvsブラジル
アルゼンチンの次はブラジル敗退ですか・・ちょっとこれには朝から驚かされました。どちらかというとチームと監督の不協和音があったフランスのほうがヤバイと思っていましたが。
試合も見ましたがヴィエラ&マケレレ鬼ですよ。ヴィエラが攻撃に行く時は必ずマケレレが守備のカヴァーしているし、守備するべき時は2人とも守備に回って数的優位作って相手の攻撃陣を完全に封殺していたし、完璧でしたね。それに加えてジダンは切れきれだし、ボール追い回す闘犬みたいなりべりーはいるし・・ここまでフランスがチームの建て直しができるとは予想もできなかったでしたw
ブラジルはガウショが全試合を通じて全然輝きがなかったですし、いいところは全くなし。
4人の魔術師
効果はあまり見れませんでした。
こんなに早く敗退が決まるとは・・
これで南米勢もこれで全て敗退です。
続きを読む
posted by くろがね at 22:38| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サッカー
|
|
2006年07月01日
アルゼンチンが負けた・・( ゚Д゚)ポカーン
ブラジルの次はアルゼンチンだと密かに思っていました。しかもPK戦で負けたので非常に残念です。ドイツがここまでやるとは想定外でした。
しかしクローゼって奴は・・・
クローゼの所属するブレーメンは昨年のCLにも出場していたのでそれなりに強いのですが、ブレーメンでのクローゼのプレイはあまり印象に残っていません。はっきり言って影が薄い。
W杯男ですね。日韓の時もそうだったけど、W杯になると途端にブレーメンの時とは別人のような活躍ぶり。アンリやトレゼゲとは逆ですね。
続きを読む
posted by くろがね at 21:12| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
サッカー
|
|
記事検索
このブロク内を検索
いただいたコメント
移転のお知らせ
⇒ ポロリン (02/11)
⇒ はるぞう (01/31)
⇒ タソタソメソ (01/23)
⇒ イーペーコー (01/17)
⇒ 原口ひろし (01/09)
WCCF中古カード取り扱い店
⇒ おに (10/12)
ローマチーム【9】
⇒ くろがね@管理人 (08/09)
⇒ サンマン (08/09)
ローマチーム【7】
⇒ くろがね@管理人 (06/23)
⇒ アーモンド (06/23)
WMVP
⇒ くろがね@管理人 (05/02)
⇒ マコツ (04/28)
最近のトラックバック
移転のお知らせ
⇒
暴走
(10/25)
⇒
コンプ
(10/04)
⇒
まあむ
(09/23)
ミラン世界一記念チーム
⇒
ドンパッチ
(02/16)
豆腐チーム
⇒
ブログで日給5万円を稼ぐ!
(09/07)
2006FIFAワールドカップ出場国決まる
⇒
サッカーFC事典
(08/07)
まともなストライカーは日本では育たない?
⇒
サッカーFC事典
(08/07)
WCCF
本家
WCCF NAVI
WCCF クロニクル
綺羅カードの黄金連携
綺羅オークション平均価格
流れのままに
WCCF京都
リンクいろいろ
蹴球RSSヘッドライン
サッカー事典
みんなのタグ辞書
過去ログ倉庫(1)
過去ログ倉庫(2)
ドリコムRSSでうまく表示できないブロクはこちらからどうぞ。
SeeSaa-Blog
Truckback for SeeSaaBlog
欧州サッカー
Truckback for European's Soccer
WCCF TruckBack
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
IFRAME対応のブラウザでご覧ください。
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ